2020/05/18 14:26
クリームコロッケを揚げている最中に破裂した経験はありませんか?
ちょっとのコツできれいに仕上げりますよ♪
ポイントは3つ
1. 油の温度
2. 一度に揚げる個数
3. 霜を落とす

1.温度
冷凍したままのクリームコロッケを揚げるときのベスト温度は180℃です。
温度が低すぎるとネチョっとした仕上がりになり、
温度が高すぎても衣だけ焦げてコロッケが温まらなかったり、爆発したりします。
揚げてている途中に、衣だけ焦げそうであれば、少し火を弱めるなどの調整もしてください。
ちなみに、、、、
180℃の目安は、
衣を油に落とすと、
途中まで沈んで浮き上がってくる状態です。
2. 一度に揚げる個数
一度に多くのコロッケを入れると温度が急に下がりすぎることで上手にあがりません。
揚げ鍋のサイズによりますが、
2〜3個ずつ揚げていただくと綺麗に仕上がりやすいと思います。
3. 霜を落とす
冷凍コロッケには霜がついていることがあります。
霜がついたままだと、
破裂する原因になったり、
油がはねたりするので気をつけてください。

DAICHUの店頭限定販売のカボチャクリームコロッケは、
クリームコロッケを揚げるのが苦手〜
という方でも失敗がないように
クリームの水分量
空気が入り過ぎない成形
など、何度も試作を重ねて完成しました!
揚げる時のちょっとしたポイントをおさえて
見た目もきれいなクリームコロッケをお楽しみください^^