2019/09/05 16:34
今晩のおかずに、明日のお弁当に「大豆ミートの唐揚げ」はいかがですか?

食物繊維やミネラル豊富な大豆からできている大豆ミート。
健康を気にされている方や、
ダイエット中の方だけでなく、
冷めてもとっても美味しいのでお弁当にもおすすめです!
価格もお肉に比べてとってもお得なのも嬉しいですね♪
とっても美味しくて、簡単に作れるので、ぜひお試しください^^
<大豆ミート唐揚げ>
調理時間:45分
分量:2人分
▶︎作り方
1.大豆ミートは水またはお湯でもどし、水を変えながら濁りが取れるまで優しく押し洗いする
2.よく絞った1.に、昆布だし、醤油、砂糖、おろししょうがを合わせて1.の大豆ミートを入れて軽くもむ

3.片栗粉をまぶして熱した油でカラッと揚げる

▶︎アレンジ
ご飯にのっけてお好みで千切りキャベツとマヨネーズと刻み海苔をそえれば唐揚げ丼に。
パンにレタスと一緒にのっけて挟めばボリュームサンドイッチに。
バジルや塩こしょうの味付けもおすすめです。
パンにレタスと一緒にのっけて挟めばボリュームサンドイッチに。
バジルや塩こしょうの味付けもおすすめです。

ジッパー付きポリ袋に入れ、作り方3.の状態で冷凍もできますよ♪
大豆ミートは乾燥しているので、日持ちがするのも嬉しいですね!